株式會社パルコが擔うエンタテインメント事業は、創業當時から演劇や音楽、アートの分野で新しいカルチャーを積極的に紹介し、心豊かなライフスタイルを提案してきました。魅力あふれる様々なコンテンツを、劇場、音楽、映畫、出版の切り口からプロデュースしています。
また、作品のDVD?書籍化、コラボレーション企畫の実施など分野の枠を超えたマルチ展開も加えて、リアルな感動?発見のあるライブエンタテインメントの提供をおこなっています。
本事業を通じて、話題性の高い情報発信と付加価値の創造に取り組み、企業ブランドの向上に貢獻しています。
演劇
全國の劇場で演劇、ミュージカル、ダンスなどのプロデュース公演を展開。才能溢れるクリエイターや魅力的な俳優陣と良質な作品を制作しています。
パルコ劇場

【OPEN】2020年3月13日予定
舊劇場の約1.5倍の座席數636席に拡張し、オールS席で鑑賞できるプレミアムな空間へ生まれ変わります。
國際観光都市としてますます活気を帯びる渋谷の中で、世界に向けてアピールできるプレミアムシアターとして、年間の公演を100%自主プロデュースし、360度の演劇ビジネスを展開します。
音楽
渋谷、名古屋、梅田、広島の4つの拠點で、ライブハウス「CLUB QUATTRO」を運営。國內外の新進気鋭アーティストを招聘し、良質なライブミュージックをお屆けしています。
ライブハウス
渋谷CLUB QUATTRO(クラブクアトロ)

【OPEN】1988(S63)6.28
TEL:03-3477-8750
名古屋CLUB QUATTRO(クラブクアトロ)

名古屋PARCO 東館?8F
【OPEN】1989(H1)6.29
TEL:052-264-8211
梅田CLUB QUATTRO(クラブクアトロ)

プラザ梅田10F
【OPEN】2012(H24)4.13
TEL:06-6315-8111
広島CLUB QUATTRO(クラブクアトロ)

広島PARCO 本館?10F
【OPEN】2001(H13)12.1
TEL:082-542-2280
ミュージック カフェ&バー
QUATTRO LABO(クアトロラボ)

【OPEN】2019年11月22日
TEL:03-6455-3001
映像
當社が運営する映畫館「シネクイント」や、映畫の配給?出資?買付?制作を行い、日本映畫?海外映畫作品を広く紹介しています。
映畫館
WHITE CINE QUINT(ホワイトシネクイント)

【OPEN】2019年11月22日
TEL:03-6712-7225
CINE QUINTO(シネクイント)

渋谷三葉ビル7F
【OPEN】2018(H30).7.6
TEL:03-3477-5905
出版
蕓術書から実用書、文蕓書まで多様な出版物を手掛けており、國內外の時代の最先端アーティスト、クリエイターの書籍や、イベントと連動した出版物の刊行など、幅広い展開をしています。

三浦展(社會デザイン研究者) 隈研吾(建築家) 馬場正尊(建築家、OpenA 代表) 長谷部健(渋谷區長) 林千晶(株式會社ロフトワーク共同創業者?代表取締役)ほか
2019年11月、3年ぶりに渋谷パルコが帰ってきます。ファッションの街、音楽の街、花街に高級住宅街など多くの顔をもち、 さまざまなカルチャーと流行を生み出してきた渋谷という街の力を、 建築家、ジャーナリスト、研究者、區長、キャバレー経営者まで、 これまた多様な執筆者とともに大研究してみました。 - ジャニーズ事務所は、ワシントンハイツから生まれた? - 昭和の名優?花沢徳衛は神泉の職人だった? - 渋谷に牧場やお茶畑が広がっていた? などなど、歴史トリビアも満載!
コンテンツ開発
ギャラリーの企畫?運営、アーティストやアニメキャラクターとのコラボカフェ展開、展覧會制作など、エンタテインメントに関する幅広い事業を他部門と連攜して展開しています。
展覧會制作

コラボレーションカフェ

全國5か所(札幌?池袋?名古屋?大阪?福岡)で展開。
人気コンテンツを味覚と視覚で深く感じられる體験型カフェ。
イベントスペース
PARCO MUSEUM TOKYO
(パルコミュージアムトーキョー)

【OPEN】2019年11月22日
TEL:03-6455-2697
GALLERY X BY PARCO
(ギャラリーエックス バイパルコ)

【OPEN】2019年11月22日
コラボレーションカフェ
TOKYO PARADE goods & Café
(トウキョウパレードグッズ&カフェ)

【OPEN】2019年11月22日
Updated Nov. 22, 2019